お問い合わせはこちらからどうぞ
blog
2019/05/08
札幌支店
30年続いた平成が終わり、新たな時代の令和に突入しました。 私が生まれたのは昭和。 昭和という時代が過ぎ、平成という……
2019/05/07
私もそうですが、人はよく他人の欠点が見えてしまうものです。 でもそこに、人間の成長を止める落とし穴があると思うのです。 人間の脳はそもそも怠惰なものですから 「あの人は欠点がある……
2019/04/09
選挙に出掛けた帰りに、会場の近くにあった珈琲店に寄ってみました。 初めて入った小さなお店はドアを開けると、珈琲の豊かな香りでいっぱいでした。 木のカウンターで籐の椅子に座り、見てる……
2019/04/08
゛step by step I can't see any other way of accomplishing anything ” どんな事でも何かを達成する場合にとるべき方法は……
2019/04/05
天与の才能は自然のままの植物のようなもので、研磨によって刈り込む必要がある。 ~フランシス・ベーコン(思想家)~ 人間、……
2019/04/04
平成最後の4月に入学する会員の皆様、 4月に入って新しい環境で勉学に励む時期です。 小学校と中学校では、環境が凄く変わりますので 会員の新中学1年生の生徒諸君、しっかり準備をして 6月の中間テ……
2019/04/03
まもなく新学年スタートですね。 クラス替え、新入学、色々と緊張感やワクワク感を抱いている生徒さんも多いのではないのでしょうか? &n……
2019/04/02
言語学者の金田一秀穂さんと作詞家のなかにし礼さんの対談で、 4千曲もの作品を手掛けた事に対し、 『さぞ苦労したでしょう』と問うと なかにし礼さんはこう答えたそうです。 『苦労なんかしないよ、苦……
2019/03/12
今日は、教育産業に生きる我々が、 是非知っておきたいエマ―ソンの3つの格言を紹介します。 1.「私を引き上げようとするなら、あなたは私よりも高い場所にいなければなら……
2019/03/11
常にライバルの存在を意識しましょう。 自分では誰よりもやっているつもりでも、上には上がいます。 受験勉強において自分の満足感に対して、 『これでいいのか?』と常に疑問を持ちましょう。 もちろん……
2019/03/08
「成功しない人がいたとしたら、それは考えることと、 努力すること、この二つをやらないからではないだろうか。」 ……
2019/03/07
北海道の高校入試は3月5日で、 合格発表が3月18日ですが、 新潟県は高校入試は3月6日、7日で、 合格発表が3月14日です。 何故?北海道の合格発表は遅いんで……