お問い合わせはこちらからどうぞ
blog
2019/04/17
アポイントメント部
今年もあっという間に4月、綺麗な桜も咲き、気づいたら4月も中旬を過ぎました。 ご進学・ご進級をされた生徒さんもいよいよ学校生活が本格スタート! 期待に胸を膨らませている生徒さんも多いと思います……
2019/04/16
先日、とあるお医者さんの待合室でこんな張り紙を見つけました↓ 最近、私の病院へ来る子ども連れのお母さんの中に、医者である私が検査の必要があると判断しているにも関わらず、「どうする?検査する?」な……
2019/03/19
先日の通勤時に、小学生が大きなカバンを持ってお昼前に帰宅している姿を見かけました。 そろそろ春休みの始まりですね。 夏休みに比べて短い休みにはなりますが、思い切って遊びや勉強に取り組みましょう……
2019/03/15
新年を迎えたと思ったら、あっという間に3月中旬。 春休み・卒業・入学進学前シーズンとなりましたね! 中学3年生は高校受験も終わり、結果が出て一息つかれている 生徒さん、保護者様も多いと思いま……
2019/02/22
あっという間に2月もあと残りわずか。 まだまだ寒い日が続きますが、日が長くなり、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です。 ただ、急に寒さがやわらいだり寒くなったりと寒暖差もありますので、体調管……
2019/02/21
新潟市の雪も跡形もなくなり、だんだんと暖かくなってきました。 日が沈むのも月日が流れるたびに遅くなり、春の訪れを感じる今日この頃です。 これからの時期は卒業、入学シーズンでもありま……
2019/01/23
1月も終盤に差し掛かってきました。 新潟県は現在インフルエンザ警報レベルとなっています。 時節柄ご自愛くださいますように。 2月からは県内の学校で学年末テストが始まります。 春先から受けて……
2019/01/18
あっという間に冬休みが終わり、もうすぐ節分。 まだまだ寒い日も続きますが、春の訪れ・足音がまもなくきこえる季節になりましたね。 これから春にかけて、学年末テストや受験等の季節でもあります。 ……
2018/12/18
あっという間に師走12月も中旬が過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒い日が続きますが、皆様お風邪など召してませんでしょうか? ぜひ体調管理をしっかりして頂き、充実した年末年始をお過ごし頂けたら……
2018/12/17
早く大人になって働きたいなぁ、 ジュースとかいつでも飲めるし楽しそうだよなぁ、 勉強も宿題もしなくていいし、 テストもないし楽だよなぁと、 小学生の頃、仲の良い友人と学校の先生に向ってよく言っ……
2018/11/16
あっという間に秋も深まり、新年まで残すところあと1ヵ月半となりました。 風邪や体調管理にはくれぐれも注意し、有意義に年末・新年を迎えたいと思う今日この頃です。 最近のニュースで11歳の小学5年……
2018/11/15
11月も残りちょうど半分になりました。 中学生、特に受験生の皆さんは家庭学習頑張っていますか? 今日はスポーツ推薦について書こうと思いますが、スポーツ推薦については 周りよりもけっこう詳しい……