30年続いた平成が終わり、新たな時代の令和に突入しました。
私が生まれたのは昭和。
昭和という時代が過ぎ、平成という時代も過ぎ、令和という時代を迎えました。
皆さんにとってこの「令和」という時代がとても素晴らしい時代になれば良いですね。
そもそも「元号」は年につける称号で日本では1,300年にわたり続いているんですよ。
ご存知でしたか?
「元号」一つとって見ても、様々な歴史があります。
世界で最初の元号は紀元前2世紀、中国の「建元」と言われています。
その後、周辺諸国の日本や朝鮮半島、ベトナムなどに広がっていったそうです。
日本の最初の元号は「大化(たいか)」から始まり現在の「令和」まで続いていますが、
元号の本家である中国では1911年に清朝が倒れ、元号は廃止されました。
そして現在、世界で元号を使う国は日本だけなんですよ!
テストに出るかもしれませんよ(;・∀・)
家庭教師のコーソー 札幌支店 課長 田中