私もそうですが、人はよく他人の欠点が見えてしまうものです。
でもそこに、人間の成長を止める落とし穴があると思うのです。
人間の脳はそもそも怠惰なものですから
「あの人は欠点がある」という見方をするから
自分の欠点の隠れ蓑にしてしまい、自分はそこに隠れる。
人の欠点が目につく人が進歩しないのは、
自分に欠点があっても、同じようにあの人にも
欠点があるという安心感があるからです。
ですから、自分は相手よりも欠点が多いと考えて
相手の長所だけを見るようにすれば、
「あの人はこういうところがいいな」と思ったら
それを自分の身につけてしまう。
そういう人は無意識のうちにも成長していくでしょう。
”我以外 皆我師„
という言葉があるように
他人の長所も短所も自分の成長につながる見方、考え方をしたいものです。
家庭教師のコーソー 札幌支店 部長 池田