うちには11歳の息子と4歳の娘がいます。 上の子は国語力がなくて文章を書くことや人に分かりやすく伝えることが苦手です。 下の子は何でも「なんで?どういうこと?」と聞いてくる年ごろです。 そんな二人にぴったりのシステムを見つけました。 「難しい言葉を4歳児に分かるような言葉に言いかえる」といシステムです。 これにより、上の子には「苦手な国語力(言い換える力)」を付けてくれ、 下の子は「知りたいという欲求」を満たせます。 この前は「重要」という言葉は「大切」という言葉とほぼ同じ意味だと教えていました。 これからも続けていきたいと思います。 家庭教師のコーソー 本社経理 本間