先日、竹田恒泰さんのネット番組を見てて、
何と、日本の教科書を作成していると言っていました。
学習指導要領に基づき作成したとの事。(歴史)
竹田恒泰氏は旧皇族の竹田家生まれ。
北朝第3代崇光天皇の男系19世子孫。
この竹田恒泰さんが作成する教科書が検定に合格したら、私も教科書を見てみたいです。
竹田恒泰さんは、もしも音楽の教科書を作成出来たら、
君が代と軍歌だけで教科書を作成すると言ってました。
私は日本の歴史の教科書はいろんな意味で覚えづらい?興味が湧かない?
つまらないと思ってました。
これからの日本国を支えて行く子供達には、正しい日本の歴史を楽しく学んでほしいと思っています。
勉強も部活動も、子供達が楽しいと思ってくれれば必ずやる気も出ますし、
成果も出ると思ってます。
人生は、苦しいこともあります。言いたいこともあります。
不満なこともあります。腹の立つこともあります。
泣きたいこともあります。
これをじっとこらえてゆくのが修業であると私は思います。
家庭教師のコーソー 札幌支店 アポイントメント部 課長 上杉