今の時期どの学校でもテストがありますね。 うちの子もぞくぞくとテストが返ってきているようです。 点数に一喜一憂しながら、テスト後が大事だよと話していますが、 テストから解放されて部活に趣味に楽しんでいます。 先日、見た記事に 「ゲームばかりしている子は・・」 とよく言われるが、 「たとえ役に立たなくても、人生において楽しいと感じる時間を増やせるならそれは価値があるのでは。」 と書いてありました。 確かに、楽しめる・打ち込めるものがあることはとても大切です。 捉え方によっては色々な見方ができます。 一方的にならないようにしたいところです。 ただ、バランスが大切です! やるときはしっかりやって、楽しい学生生活を過ごしてもらいたいと思う今日この頃です。
家庭教師のコーソー 本社経理 井田