今、中国に留学している甥がいます。 先日彼が、TOEICとHSK(中国語の検定試験)の日本語版のテキストを送ってほしいと、LINEで言ってきました。 私の知る甥は、決して勉強熱心とは言えない子供でしたが、ちょっとしたきっかけで今回の留学を決め、勉強熱心になったようです。 そんな、ちょっとしたきっかけを見つける手助けをするのも家庭教師の仕事の一部だと思います。 そのきっかけが何なのかが難しいんですけどネ。
家庭教師のコーソー 教務課 天江
blog
2018/09/13
教務課
今、中国に留学している甥がいます。 先日彼が、TOEICとHSK(中国語の検定試験)の日本語版のテキストを送ってほしいと、LINEで言ってきました。 私の知る甥は、決して勉強熱心とは言えない子供でしたが、ちょっとしたきっかけで今回の留学を決め、勉強熱心になったようです。 そんな、ちょっとしたきっかけを見つける手助けをするのも家庭教師の仕事の一部だと思います。 そのきっかけが何なのかが難しいんですけどネ。
家庭教師のコーソー 教務課 天江
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |