勉強は何故しないと駄目なのか?
学校は何故行かないと駄目なのか?
誰もが一度は考えた事があると思います。
答えはいろいろあると思いますが?
私が思うには、今の世界で残っている文明のほとんどが
言葉があり、読む事が出来、話す事が出来る。
それで、コミュニケーションが取れて、いろんな文化が生まれる。
言葉には言霊があると私は思っています。
何かのきっかけで言葉には環境を変える、大きな力が宿っていると私は思います。
思いやりの言葉を身につける為にも勉強は大切です。
みなさんも一生に一度の義務教育の時間を大事にして下さい。
家庭教師のコーソー 札幌支店 アポイントメント部 課長 上杉