突然ですが、テストで良い点を取ったり、成績を上げていく為には、「毎日の学習習慣」が大事になります。
しかし、中学校に入学すると部活などが始まり、中々家での学習習慣が身についていない生徒さんも多いのでは
無いのでしょうか?
「ただ学校の授業を受けているだけ。」
「塾に通っているだけ」
という生徒さんも沢山います。
そしてテストの直前になって夢中で勉強したり、一夜着けしたり…
残念ですが、これではテストは何とか乗り切れたとしても知識は定着していきません…
まずは1日1時間、必ず勉強する習慣を身に付ける事が大事です!
毎日の地道な努力の積み重ねが、やがて大きな実力の差となって現れます。
ですので毎日の学習習慣をつける事が大事ですので意識していきましょう!
家庭教師コーソー 教務課 田中