GWは実家の新潟に帰りました。上越市の管理釣り場で大物がどんどん釣れているとの情報があり、友人と釣りをしようと計画していましたが、期間中は雨と強風で管理釣り場は閉鎖。
おこぼれを頂戴できないかと、友人の車でその近くに行き、釣りをしましたが、強風で釣りが出来ませんでした。なんとか風を避けられる場所を見つけ糸を垂らしてみましたが、魚が釣れるどころか餌も食われない状態でした。
途中、柏崎市の閉鎖中の管理釣り場に行くと、周辺でイワシが入れ食い状態で釣れていました。
場所の選択を間違えました。
家まで送ってもらい、釣り道具を全部降ろしたつもりでしたが、釣り用の靴を友人の車に置きっぱなしにしていました。
友人が家に帰ったところ、置き忘れに気づきわざわざ持ってきてくれたのです。
故郷に帰り、家族や友人のそういった無償の行動に癒されました。
リフレッシュが出来ましたので又、仕事を頑張ろうと思いました。
家庭教師のコーソー 秋田支店 アポイントメント部 坂口