去年の秋ごろから映画や本をよく読むようになりました。
バタフライエフェクトと言う映画を前に見て、面白い映画だったので印象に残ってたのですが、
最近タイムスリップ物の映画を見る機会があり、その中でもバタフライエフェクトと言うワードが出てきていました。
「北京でチョウが羽ばたくとニューヨークに嵐が起きる。」
少しの変化が生じることで、時間と共にその変化は変化があった時と無かった時では大きく異なる。
よくタイムスリップ系の映画では、過去に戻って過去の事実を変えてしまうと未来の結果が大きく変わってしまいます。
これもバタフライエフェクト。
新学期が始まるこの時期ですが、今から本番に向けて少しずつ勉強を積み重ねていく事で、それは本番の時には良い方向にバタフライエフェクトが起きていると思います。
私も夢や目標に向かって、今から少しずつバタフライエフェクトを起こしていけたらと思います。笑
家庭教師のコーソー 秋田支店 学習アドバイザー 小林