冬が終わり、ふたたび釣りの旅が始められることを喜んでいます。
当日までにあれやこれやと準備し、夜中に起き出発。今日はどんな魚に出会えるかを想像しながら、旅の歌を聞くのが楽しみです。
アメリカの歌には思う人が寝静まっている頃、男が戻ることのない旅をする歌が多くあります。夜中に聞くとしみるんですよね~。
旅には楽しいイメージがありますが、英語で旅「travel」は”travailler”が語源。「苦難や辛い」という意味だとか。乗り物が発達していない時代、旅は辛い事だったのですね。
最近残念なニュースが飛び込んできました。
新潟県柏崎市の管理釣り場が経営不振の為、今年から閉鎖との事。大物の黒鯛が釣れる大好きな場所でした。
今年も柏崎への旅を楽しみにしていただけに、辛い。
家庭教師のコーソー 秋田支店 アポイントメント部 坂口