2月も中旬ですね。
北海道は雪が…
雪かきも大変です(泣)
私の住まいは、格好よく、見栄を張って言うとマンションに住んでいます。
車が2台あり、雪が降ると駐車場の2台分の除雪をしなければなりません。
かなりの重労働です。
しかしながら、隣の棟に雪かきが趣味のオジーちゃん(78歳)が住んでいて、雪が降ると駐車場2台分の雪かきをしてくれるのです。
まるでスーパーマンのようで、外で会うと私は当然ながらそのオジーちゃんに媚をうります(笑)
(毎回、雪かきをしてもらおうと、企んでいる汚い自分の心… 情けない… だが、仕方ない。オジーさんは雪かきが趣味なのだから…)
しかし、そのオジーさんは、外で会うと話が長いうえに、決して笑えないギャグを言ってくるんです( 一一)
特に出勤前にオジーさんにつかまると、正直しんどい。
出勤前の貴重な時間を奪われてしまうからです。しかもご丁寧に全く笑えないギャグまで…(; ・`д・´)
毎回、雪かきをして頂いているので冷たい態度も取れず…
ただ、あまりにも話の長さ、ギャグのつまらなさの苦痛の限界を感じた私は、
最近、外に出ると私は物の陰に隠れ、雪かきじーさんが居るかいないかをキョロキョロ辺りを見渡し、確認する事から1日が始まります。
そして、雪かきじーさんが居ないと、全速力で車まで走り、急いで車に乗り込み、急いで走りだします。
しかし、雪かきじーさんが居ると、じーさんの行動を物陰に隠れて遠くに行くまで監視しています。
数分経って雪かきじーさんが遠くに行くと、100メートル9秒台出るんじゃないか?という勢いで走り、車に乗り込み走り出します。
こんな毎日で良いのでしょうか?
しかし、雪が降らない夏場は一度も雪かきじーさんを外で見かける事はありません(笑)
あなたは夏、何処で何をしてるんですか?
家庭教師のコーソー 教務課 田中