こんにちは。
去る9月9日、第86回天皇賜盃日本学生陸上競技対校選手権大会(福井運動公園陸上競技場)男子100m決勝において、追い風1.8mのコンディションの中、東洋大学4年の桐生祥秀選手が9秒98を記録しました。
従来の伊東浩司選手が持つ日本記録10秒00を19年ぶりに更新し、日本人史上初の9秒台スプリンターとなりました。
まさに怪物。
京都洛南高校時代に当時歴代2位の10秒01を出してから今か今かと待ち望んでいた日本人初の9秒台。
実際のレースを見て鳥肌が立ちました。
まだ22歳。
これからもバンバン日本記録の更新をしてもらいたいです。
そして私事ですが、ここ最近釣りにはまっています。
新潟県は夜にも関わらず釣り人がかなり多いです。
そろそろシーバスの時期なので大物を釣ってさばきたいものです。
家庭教師のコーソー アポイントメント部課長 本間