夏休みを利用していろいろな自然に触れたり体験をしたりするツアーがよくあります。
うちの子も小学校で配られた用紙を持ってきました。
実はわたしは大学の頃に、そのようなツアーに付き添いのアルバイトとして
参加したことがあります。
北海道から沖縄まで4種類くらいのツアーの企画がありましたが、
日程的にわたしが大丈夫だったのが千葉の房総半島への体験ツアーでした。
参加者は小学校4年生から中学校3年生までの希望者でほとんどが2~4人くらいの
お友達との参加でした。
まず一日目は鴨川シーワールドという水族館へ。
映画ウォーターボーイズでも出てきた水族館です。
一日遊んだ後、夜はなんと水族館の中、円形の水槽の周りの通路で寝袋で寝ました。
まるで海の中で寝ているような不思議な感覚。
朝はイルカの鳴き声で目が覚め、起きると水槽に光がさして
キラキラとしていてとっても綺麗でした。
二日目はマザー牧場へ。
定番の牛の乳搾り体験から、羊の毛刈りショーの見学。
さらにその後の昼食はジンギスカン。
まさに食育ですね。
学生のアルバイトは8人くらいの子供の班のリーダーとして
集合させたり引率をするのが仕事でしたが、自分もとっても楽しめました。
とてもいい体験ができたので、小中学生の皆さんにはぜひ機会があったら
参加してみて欲しいと思います。
家庭教師のコーソー 本社経理 本間