今日・明日と入学式の学校が多いようですね。
ご入学された生徒様、そして保護者の皆様、この度はおめでとうございます。
期待と不安がそれぞれあるとは思いますが
実りある学校生活を送れるように願っております。
さて私事ですが、先週3日ほど暇な時間が取れましたので、
マンガを大量に読破しました。
その中で、「3月のライオン」も現在の最新巻である12巻まで一気に読みました。
10巻くらいまでは既読だったのですが、再読でも面白かったです。
現在映画も前編が公開中、後編も22日に公開されるらしいですし、
アニメにもなっているので何かしら目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
主人公は史上5人目となる中学生でプロ棋士になった高校生の少年です。
将棋漫画と聞くと難しそうにも思われるかもしれませんが、こちらは将棋漫画というより
主人公を取り巻く人たちとの人間模様を中心に描かれている漫画です。
登場人物たちもそれぞれいい味を出しているキャラクターが多く、
シリアスな場面よりもほっこりする場面がたくさんあり、
またクスクス声を出して笑ってしまうくらいのギャグ部分もけっこうあります。
なので将棋のルールを知らない人でも楽しめます。
うちでは私と夫だけでなく小4の長男も楽しんで読んでいます。
そしてこの間偶然ニュースで見たのですが、
去年の10月に実際に史上5人目となる中学生プロ棋士となられた藤井聡太4段が
現在デビュー11連勝を記録しているそうですね。
同じく中学生でプロ棋士になられた羽生義治3冠や
渡辺明竜王でもデビュー6連勝まででしたし、
そもそも公式戦の連勝記録が10年前に近藤正和6段が記録した10連勝だったので、
とてもとてもすごいことだと思います!
ぜひぜひ今後もご活躍をしてほしいと思います。
これを機に、家族で将棋を勉強しようとさっそく将棋セットを購入した本間家です。
息子に負けないようにがんばってルールを覚えようと思います。
家庭教師のコーソー 本社経理 本間