一昔前、『何でもないような事が幸せだったと思う』と言う曲が大ヒットしましたが、
実は『ありがたい』と言う言葉は『有難い』『あり難い』『有る事が難い』と言う意味なのは分かっているだろうか。
普通にあると思っていた物(者)がある日突然無くなると、普通にある事が当たり前だと思っていたが実はそれが一番大切な事である事に気付く。
普通に居る家族や普通に居る職場の先輩や同僚、友人たち、それは実は普通にある事ではなく奇跡の上にあると言う事なのかもしれない。
普通の事と思わずに有難いと感謝して『ありがとう』と言う気持ちを持ち続ける事が大事だと先人は教えてくれているのです。
これからも自分に関わる社員や家族や友人に『ありがとう』の感謝を込めて接して行こうと思います。
家庭教師のコーソー 社長 榊 茂喜